top of page

【東京・城北エリア編】一人暮らしに最適なおすすめの街7選!

東京に引っ越したいけど、どこに住めばいいのか迷っている…そんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?「家賃が安め」「暮らしやすい」「アクセスが良い」を重視した、一人暮らしにぴったりの街をピックアップしました。

今回は「城北エリア編」です!




城北エリアの特徴

東京の北部に位置する「城北エリア」は、荒川区、文京区、豊島区、板橋区、足立区、北区の計6区を指します。


荒川や緑地、自然公園などが豊富に点在しており、都市の利便性を享受しながらも、四季の移ろいを感じられる環境が整っているのが大きな魅力です。近年は再開発も進み、近代的な街並みと昭和の面影を残す商店街や下町風情が共存。新旧の良さが融合したバランスの良いエリアとなっています。環状6・7・8号線や首都高速道路が通る交通の要衝でもあり、トラックターミナルなど物流施設も多く存在しているのが特徴です。



家賃の安さで選ぶなら…

おすすめの街①西新井駅(東武スカイツリーライン・東武大師線)-足立区

西新井駅東口
西新井駅東口

西新井駅は、便利さと住みやすさを兼ね備えた魅力的な街です。


駅近には「アリオ西新井」「パサージオ西新井」などの大型商業施設が集まり、ショッピングモールや飲食店、カフェ、映画館などのスポットが充実しています。


また、スーパーマーケットが多く、価格競争により物価が安めなため、生活費を抑えやすい点も大きな魅力です。さらに、家賃相場も、都心へのアクセスが良好でありながら、比較的安価となっています。


駅から徒歩約20分の距離には、歴史ある寺院「西新井大師」があり、文化的な雰囲気を感じることができます。自然環境も豊かなので、落ち着いた環境を求める方にもおすすめです。


家賃相場(参考)

足立区内では比較的高めの水準ですが、便利なアクセスと充実した買い物環境を考えると、お手頃と言えます。築浅の物件でもリーズナブルなものが多くなっています。


1R  6.98万円
1K   7.54万円
1LDK 14.68万円

※周辺エリアや物件の条件によって異なります。


アクセス

東武スカイツリーラインと東武大師線の2路線が通っています。1駅隣の北千住駅からは東京メトロ日比谷線や半蔵門線への接続も可能で、乗り換えなしで大手町や渋谷など、都心の主要エリアへもアクセスできます。バス路線も充実しており、赤羽や池袋へのアクセスもスムーズです。


大手町まで… 約32分
渋谷駅まで… 約49分
新宿駅まで… 約44分

こんな人におすすめ

ショッピングや飲食を楽しみたい方

駅周辺に商業施設が充実している為、日々の買い物や外食、レジャーを楽しみたい方におすすめです。


生活コストを抑えたい方

物価が比較的安いため、食費や日常的な生活費を抑えたい方にはピッタリです。家賃相場も都心に比べて比較的手ごろで、コストパフォーマンスが高いため、生活の質を維持しながら経済的な面でもメリットを感じることができます。





おすすめの街②町屋駅(京成本線・東京メトロ千代田線・東京さくらトラム(都電荒川線))-荒川区


町屋駅
町屋駅

町屋駅は、都心へのアクセスが便利でありながら、家賃相場が比較的安く、コストパフォーマンスに優れたエリアです。周辺の環境は落ち着いており、治安も良好で、特に女性の一人暮らしにとっては安心して生活できる環境が整っています。


駅前には日常的な買い物や食事に便利なショッピングモール「サンポップマチヤ」、隣にはスーパーやクリニックなどが入った「マークスタワー」もあります。

また、町屋駅から少し歩くと、「荒川銀座昭和会」などの下町情緒あふれる商店街が広がっており、昭和の風情を感じることができます。商店街では、昔ながらの小道やレトロな店舗が立ち並び、温かみのある雰囲気が漂っています。


家賃相場(参考)

町屋駅周辺は23区内でも賃貸の家賃相場が低く、都心に近い立地ながらもお手頃な価格で住むことができます。


1R  7.74万円
1K  8.65万円
1DK  12.33万円
1LDK 14.54万円

※周辺エリアや物件の条件によって異なります。


アクセス

東京メトロ千代田線、京成本線に加えて、都電荒川線(東京さくらトラム)も利用可能で、利便性の高い交通網が整っています。隣駅の西日暮里駅からJR山手線に乗り換えれば、都内の主要エリアにもスムーズにアクセスできます。京成本線を使えば、成田空港にもアクセスしやすいため、旅行好きな方にも便利なエリアです。


大手町まで… 約13分
渋谷駅まで… 約33分
新宿駅まで… 約29分
成田空港まで… 約80分

こんな人におすすめ

下町情緒を楽しみたい方

町屋駅周辺には、下町情緒あふれる商店街や飲食店が多くなっています。昭和の雰囲気を楽しみたい方や、地元の人々との触れ合いを大切にしたい方に最適なエリアです。


コストパフォーマンスを重視する方

都心へのアクセスが良好でありながら、家賃相場が非常にお手頃。初めて東京で一人暮らしをする方にもおすすめです。





暮らしやすさで選ぶなら…


おすすめの街③白山駅(都営三田線)-文京区


白山駅
白山駅

白山駅は、通勤・通学に便利なアクセス環境と、学生街ならではの活気ある飲食環境が魅力のエリアです。駅周辺には、スーパーやドラッグストアも充実しています。中には深夜まで営業しているスーパーもあるため、忙しいビジネスパーソンや夜型のライフスタイルにも対応できます。


また、外食派にも嬉しいのが、多彩な飲食店のラインナップ。チェーン店に加え、個人経営の個性的なお店も豊富にあり、特に、学生向けの安くてボリューム満点の食事処が多いので、コスパ重視の人にはぴったりです。徒歩5分の場所には「日本一の学食」とも称される東洋大学の学食もあり、学生はもちろん地域住民からも親しまれています。平日は20時まで営業しているため、仕事帰りの一人ご飯にも利用できます。


加えて、白山駅の近くには東京大学の附属施設・小石川植物園が広がっており、都心とは思えないほど緑豊かな環境が魅力です。自然に癒されながら穏やかな暮らしを送りたい人にもおすすめのエリアです。


家賃相場(参考)

文京区は東京都内でも人気が高く、全体的に家賃が高めのエリアですが、白山駅周辺はその中でも比較的リーズナブルな水準にあります。「文京区に住みたいけれど、できるだけ家賃を抑えたい」という人には、バランスの取れた選択肢としておすすめのエリアです。


1R  8.52万円
1K   9.93万円
1DK  16.35万円
1LDK 19.01万円

※周辺エリアや物件の条件によって異なります。


アクセス

白山駅は都営三田線が利用できるほか、徒歩約5分で東京メトロ南北線・本駒込駅へもアクセス可能な便利な立地です。物件の場所によっては、丸ノ内線の茗荷谷駅を利用することもできます。都心の主要オフィス街やショッピングエリアにスムーズにアクセスできるため、通勤・通学に便利な街として人気です。


大手町駅まで… 約8分
新宿駅まで… 約22分
池袋駅まで… 約19分
渋谷駅まで… 約26分
品川駅まで… 約31分

こんな方におすすめです!

都心に近い場所で、家賃も抑えながら暮らしたい方

アクセス環境が充実していながら、文京区内では比較的家賃も落ち着いており、コストを抑えつつも快適な暮らしが実現できます。落ち着いた雰囲気と生活の利便性を兼ね備えた街です。


安くてボリュームのある飲食店が好きな方

学生街ならではのコスパ抜群の飲食店が豊富で、外食派の一人暮らしにも最適。東洋大学の学食も利用できるため、「安くておいしい」を重視する人には理想的なグルメ環境です。





おすすめの街④高島平駅(都営三田線)-板橋区


高島平駅
高島平駅

高島平駅は、自然環境に恵まれた落ち着いた住宅エリアです。ベッドタウンとして発展してきたこのエリアは、住環境と生活利便性がしっかり整った住みやすい街として、単身者からファミリーまで幅広い層に支持されています。


街の中には「赤塚公園」や「高島平緑地」といった大きな公園があり、自然を感じながら散歩やジョギングが楽しめます。駅から少し歩けば荒川も近いので、運動好きな方や、休日にリフレッシュしたい方には理想的なロケーションです。


駅周辺の買い物環境も充実しています。スーパーマーケットが点在しており、ホームセンターや100円ショップもあるため、日用品の購入も済ませられます。駅の北側には商店街があり、チェーン店から個人経営の食堂など飲食店も多彩。自炊派にも外食派にも暮らしやすい街です。


家賃相場(参考)

板橋区の中でも高島平エリアは、家賃が比較的リーズナブルなことで知られています。これから一人暮らしを始める人にもおすすめできる価格帯です。


1R  7.07万円
1K  7.80万円
1DK  8.23万円
1LDK 12.95万円

※周辺エリアや物件の条件によって異なります。


アクセス

高島平駅は都営三田線の北端に近い駅。都心までの所要時間はやや長めですが、乗り換えが少なく座れることが多いため、朝の通勤・通学ラッシュを避けたい人にはおすすめです。バスの路線も充実しており、都内の各所に行きやすいです。


新宿駅まで… 約35分
池袋駅まで… 約29分
渋谷駅まで… 約47分
東京駅まで… 約41分

こんな方におすすめ!

静かで自然の多い場所で、のびのび暮らしたい方

赤塚公園や高島平緑地、荒川など自然スポットが多く、ジョギングや散歩を日課にしたい方、都会の喧騒が苦手な方には最適な環境です。


家賃を抑えつつも、生活利便性を重視したい方

大手スーパーや商店街、飲食店が揃い、生活インフラが充実。初めての一人暮らしや、コストを重視した住まい選びをしたい方にもおすすめです。





おすすめの街⑤東十条駅(JR京浜東北・根岸線) -北区


東十条駅北口
東十条駅北口

東十条駅は、地元密着型の商店街が充実した暮らしやすいエリアです。アクセスの良さと下町の雰囲気が魅力で、都心に通勤・通学しながらも、地元に根ざした生活を送りたい人にぴったりのエリアです。


駅の北口東側には、「東十条商店街」が広がっています。さらにその先には「東十条銀座通り」が続き、合わせて全長およそ750メートルの大型商店街エリアに。スーパーや八百屋、精肉店、ドラッグストア、100円ショップなどが立ち並び、日常の買い物には困りません。さらに北口エリアは、ラーメン激戦区としても知られています。食べ歩きが趣味の方や外食好きな方には特におすすめです。


商店街を抜けると、周辺は静かな住宅街が広がっており、地域の目が行き届いた治安の良さも魅力のひとつ。駅前の便利さと、住宅街の落ち着きが両立しているため、女性の一人暮らしにも安心な街として支持されています。


家賃相場(参考)

東十条駅周辺は、東京都内の京浜東北線沿線の中では家賃が比較的リーズナブルなエリアです。アクセスも良く、生活利便性にも優れていながら、無理のない家賃で暮らせるのは大きな魅力です。


1R  7.65万円
1K  8.57万円
1DK  11.35万円
1LDK 17.01万円

※周辺エリアや物件の条件によって異なります。


アクセス

東十条駅にはJR京浜東北・根岸線が乗り入れており、東京駅までは乗り換えなしでアクセス可能。さらに駅の西側に住めば、埼京線「十条駅」まで徒歩約10分で利用でき、池袋・新宿方面へもダイレクトに移動できます。


赤羽駅まで… 約3分
東京駅まで… 約23分
品川駅まで… 約34分
池袋駅まで… 約15分(十条駅からは約5分)
新宿駅まで… 約25分(十条駅からは約11分)

こんな方におすすめ!

下町の雰囲気を楽しみながら、コスパの良い暮らしをしたい方

商店街のにぎわいと地元の温かさを感じながら、都心アクセスと生活費のバランスが取れた暮らしが可能です。


女性の一人暮らしでも安心できる場所を探している方

治安が良く、商店街と住宅街が隣接している東十条は、安心・安全で生活に便利なエリアです。初めての一人暮らしや、仕事帰りの遅い生活リズムにも対応しやすい街です。




アクセス重視で選ぶなら…


おすすめの街⑥根津駅(東京メトロ千代田線)-文京区


根津駅
根津駅

根津駅は、下町の温かみと、都心への優れたアクセスが共存するエリアです。大通りから一歩入ると懐かしい風情の商店街や路地裏が広がり、昭和の香りを感じられます。カメラ片手に散歩を楽しむ人も多く、街歩きが楽しい地域です。


カフェやレストランも点在しており、レトロな建物を活かしたお洒落な店舗が多いのも特徴。地元の人と観光客の両方に愛されているため、活気はありつつも穏やかで落ち着いた空気感が漂っています。

徒歩圏内には上野恩賜公園や上野動物園といった自然豊かなスポットもあり、都心にいながら緑や文化を身近に感じる生活が可能です。


さらに、治安面でも安心感があり、周辺の上野駅エリアに比べて静かで落ち着いた住宅街が広がっています。夜間のパトロールなど地域の見守り活動も盛んで、女性の一人暮らしにも安心な環境です。


家賃相場(参考)

根津駅周辺の家賃は、文京区内では比較的お手頃な部類ですが、近隣駅と比べるとやや高めの設定になっています。


1R  9.74万円
1K  11.95万円
1DK  13.15万円
1LDK 21.10万円

※周辺エリアや物件の条件によって異なります。


アクセス

根津駅は東京メトロ千代田線が通っており、大手町などの都心部に乗り換えなしでアクセス可能。また、徒歩圏内にはJR山手線の上野駅・日暮里駅があり、複数路線を使いこなせる利便性が魅力です。主要駅へ30分以内で行けるため、ビジネスにも通学にも非常に便利です。


大手町駅まで… 約6分
池袋駅まで… 約20分
新宿駅まで… 約22分
東京駅まで… 約15分

こんな方におすすめ!

自然を感じながら暮らしたい方

近隣には上野恩賜公園や緑豊かな散歩道があり、ピクニックや週末のリフレッシュにもぴったり。自然と歴史が共存する街で、穏やかな日常を過ごしたい方におすすめです。


交通の便も落ち着いた住環境もゆずれない方

都心へのアクセスは抜群でありながら、静かで安全な住宅街が広がる根津エリアは、通勤や通学のストレスを減らしつつ、落ち着いた暮らしを実現したい人に最適な街です。




おすすめの街⑦北千住駅(JR常磐線、東京メトロ千代田線、日比谷線、東武伊勢崎線、つくばエクスプレス)-足立区


北千住駅
北千住駅

北千住駅は、活気と穏やかさが調和した、若者にも人気の住みやすい街です。大規模な再開発が進み、駅前は「ルミネ」「マルイ」などの大型商業施設が並ぶ、ショッピング・グルメが充実したエリアに。おしゃれなカフェや居酒屋、ラーメン店も多く、外食派には理想的な環境です。その一方で、昔ながらの商店街やレトロな建物が今も残り、下町らしいあたたかさも感じられます。新旧が調和する独特の雰囲気が魅力です。


近年は東京電機大学のキャンパス開設などもあり、学生や若年層の人口も増加。治安も良好で、物価も23区内では比較的リーズナブルなため、一人暮らしを始めたい方やファミリー層からも注目されています。


家賃相場(参考)

多路線が利用でき、駅周辺が整備されているにも関わらず、家賃は23区内の他のターミナル駅に比べて抑えめ。特に一人暮らしの物件が充実しているため、初めての東京生活にもおすすめです。


1R  7.83万円
1K  8.35万円
1DK  9.32万円
1LDK 14.32万円

※周辺エリアや物件の条件によって異なります。


アクセス

北千住駅は、JR常磐線、東京メトロ 千代田線・日比谷線、東武スカイツリーライン(伊勢崎線)、つくばエクスプレスの5路線が乗り入れる交通の要所です。さらに徒歩圏内に京成関屋駅もあり、成田空港へもアクセス可能。羽田空港へはリムジンバスが発着しており、旅行や出張の拠点としても便利です。


新宿駅まで… 約29分
渋谷駅まで… 約36分
池袋駅まで… 約20分
東京駅まで… 約24分

こんな方におすすめ!

コスパ重視で便利な街に住みたい方

北千住は、5路線が使えて家賃が比較的安いという、コストパフォーマンス抜群の街。飲食店や商業施設も豊富なので、日常の快適さを重視する人に最適です。


古き良き下町の雰囲気を残しつつ、都会の便利さも欲しい方

駅前は発展しながらも、昔ながらの街並みや人情味ある商店街が残るエリア。地域の温かみを感じながら、都心並みの利便性を享受したい方にぴったりです。




ぜひこれらを参考に、自分に合った街を見つけて、快適な一人暮らし生活を送ってください!



城北エリアで安く引っ越しするなら、

「ハコブ引っ越しサービス」がおすすめ!


ハコブ引っ越しサービスは「速い、安い、安全」をモットーに、コスパ最高のお引っ越しをご提供しております。首都圏に複数の事務所を構えているため、首都圏内でお引っ越しされるお客様は、特にお得にご利用いただけます

リーズナブルかつ安心な引っ越しをお考えの方は、是非ご検討ください!



LINEからもお問い合わせいただけます

普段お電話やメールをご利用でないお客様には、

LINEでの問い合わせがおすすめです!お気軽にご利用ください。

↓こちらをクリック、もしくは「ハコブ引っ越し」で検索して友だち追加


引っ越し情報コラム

カテゴリーから記事を探す

タグから記事を探す

bottom of page